Home » ニュース » 【プロが伝授!家電を高く売るコツ3選!】

【プロが伝授!家電を高く売るコツ3選!】

 

 

使わなくなった家電の処分に困っている方、多いのではないでしょうか?

今は物を捨てるのにもお金がかかる時代です。ただ捨てるよりも、リサイクルショップで家電を売ることでお小遣い稼ぎができるかもしれません。

 

今回は、家電リサイクルのプロが高く買い取ってもらうためのコツを3つご紹介します。

 

 

 

 

【1.掃除と動作確認を忘れずに】

 

査定額をアップさせるには、まずは外観の美しさが重要です。

ホコリや汚れが目立つと、それだけで評価が下がってしまいます。

長く使ったものでもできるだけ綺麗に清掃と、正常に動作するか確認をしてから持ち込みましょう。

付属品がある場合はこちらも準備しておくと、いい評価を得られる場合があります。

 

 

 

 

 

【2.説明書や保証書を用意する】

 

購入した際についてきた説明書や保証書がある場合は、こちらも一緒に持参しましょう。

現在は説明書をダウンロードできる商品もあるので無い場合でも問題はありませんが、あれば査定額が上がる可能性があります。

 

 

 

 

 

【3.季節に合ったタイミングで売る】

 

季節家電(クーラー、ストーブなど)は、シーズン前に売ると高値がつきやすいです。

需要が高まる時期に売却して、高い買い取り額を狙いましょう。

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたか?

リサイクルショップで高価買取を狙うには、少しだけ工夫が必要です。今回ご紹介した3つのコツを押さえておくと、きっと査定額がアップするはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

(担当:桶野)

 

RELATED POSTS

関連記事

☆新年のご挨拶☆

    🎉 新年あけましておめでとうございます! 🎉 &nb...

☆年末年始休業のお知らせ☆

          【年末年始...

社内研修、終了しました!

        昨年から社員全員で取り組...

 中古冷蔵庫の選び方: サイズ編

    中古の冷蔵庫を買うとき、一番気になるのはやっぱり「サ...

中古洗濯機の選び方!コストと品質のバランスをとるポイント

    こんにちは!今回は、リサイクルショップで中古の洗濯機...

【リサイクルのプロが教える!賢いリサイクルショップの選び方4選】

      リサイクルショップは、環境に優しく、お...

2024年7月23日は社内研修日でした!

          こんにちは...

【ブログ担当者自己紹介】

      久しぶりの更新となります! こんにちは...

☆新着入荷情報!!今日は冷蔵庫!!☆

    【冷蔵庫が続々入荷中です!】   &nbs...

BUSINESS TRIP AREA

無料出張エリア

上記の周辺地域もご対応いたしますので、まずは、無料相談窓口までお気軽にご相談くださいませ。

古い家電製品の最後の砦 今すぐお電話を!